調べたこと一覧(近大通信司書)

近大司書学生の日々是

近大通信で司書資格を取得するにあたり、入学前、入学後に調べたことを列挙します。

初めての通信教育であったため不安があり、ある程度調べてから入学を決断するに至りました。情報源は、近畿大学通信教育部のホームページや、近畿大学への問い合わせ、先輩方のブログなどからでした。

入学する前に見える世界と、入学してから見える世界は違うと思います。入学する前、どんなことを疑問に思いどのような答えを得たのか、どのように解決させたのかを書いていこうと思います。また、入学した後、学習をスムーズに進めるためにどのような情報を収集したのか、書いていこうと思います。

近大通信で司書資格を取るかどうか迷っている方へ、また、入学して学習を進めている真っ最中の方へ、お役に立てればと思います。

ただいま私も学習の真っ最中であり、こちらについては日々更新していくことになるかと思います。修正が入る箇所もあるかもしれません。一つの参考程度に、よろしくお願いします。

調べたこと

  1. 入学する前に調べたこと①
    1. 入学に必要な条件、必要書類
    2. 司書課程にかかる費用
    3. 資料請求、入学説明会
    4. 入学受付期間
  2. 入学する前に調べたこと②
    1. 年間予定
    2. 履修する科目
    3. 単位取得までの流れ
  3. 入学した後に調べたこと
タイトルとURLをコピーしました